川のぬし釣り 自然派 攻略

shizenha

1992年発売/PCエンジン 

Wiiバーチャルコンソール版をプレイ 

2013/01/28

攻略開始

今後の予定

未定

メニュー

       エリア別データ

 渓流  上流  中流  下流  河口

 マップ

ゲーム開始~

主人公の妹が高熱を出してしまったので、

村の医者を見つけて来るように頼まれる。

村を出て左に医者がいるので話しかける。

妹は川のぬしを食べれば治るという話を聞く。

渓流の村に帰り母に話しかける。

川のぬしを探しに行くことになる。

渓流エリア左奥の洞窟から上流エリアへ 。

渓流

上流の村で鍵を買い、村にある宝箱からリール竿を入手。

ぬしえとなる、カエルを釣っておく。

上流エリア最初の洞窟から右方向へ進み、

エリアの下方向にある洞窟から中流エリアへ。

上流

メダカを釣って、村のおじいさんからたらいをもらう。

村で花火を買い、中流エリア左方向の洞窟へ。

洞窟前でとうせんぼしている木に花火を使う。

洞窟から下流エリアへ。

中流

村でを買い、エリア左下の木の扉に使う。

洞窟から河口エリアへ。

下流

村の宝箱からりんごを入手。

下流エリアに戻り、りんごをぶたに使う。(ぬしの情報を聞く)

村でぬし針ぬし竿を買い、ぬしえを持ってエリア左の

大渦でぬしを釣る。

近くの洞窟から渓流エリアの村へ

河口

~エンディング

エリア別データ

■ 渓流

えさ

釣れる
川虫 ヤマメ、カジカ、イワナ、アマゴ
ねりえ ブラウントラウト、ニジマス、イモリ
赤虫
さし ウグイ、ワカサギ
みみず
ヒメマス、カワマス、ブラックバス

釣りポイント:波

宿

\10

\10 釣りをするときに必要。
寄せえ \20 川に魚がいなくなったときに使うと魚が集まってくる。
びく10 \200 釣り上げた魚を10匹まで所持できる。
磁石 \400

洞窟で使用。穴の位置の方向を示す。

ぱん \20 体力を5回復。

アイテム

説明 入手方法
めがね

村や洞窟の中で使用。

エサをみつける。

村で祈っているおじいさんに話しかける。
  • 井戸の前にいる村人にカジカを釣って来ると磁石の使い方を教えてくれる。
敵名前 体力 経験値 弱点
あかねずみ 3 1

もぐら

5 2
のうさぎ 6 2
やまこうもり 12 6
ふくろう 16 8
上流

えさ

釣れる
川虫 サクラマス、オイカワ、ギギ
ねりえ ハクレン
赤虫 ホンモロコ、モツゴ、コクレン、モロコ
さし  
みみず ムギツク、コイ、カエル、ドンコ
不明:イトモロコ

釣りポイント:渦  ※カエルを釣ると、ぬしえとして取得する。

宿

\20

\10 釣りをするときに必要。
寄せえ \20 川に魚がいなくなったときに使うと魚が集まってくる。
びく20 \250 釣り上げた魚を20匹まで所持できる。
\500

上流の村と河口の村にある宝箱を開けるのに使う。

もち \40 体力を20回復。

 

アイテム

説明 入手方法
リール竿

竹竿より遠くにキャストできる。

村の宝箱から入手。

 

敵名前 体力 経験値 弱点
からす 10 4 嘴、足
きつね 15 5
たぬき 20 7
てん 30 15 頭、尾
ももんが 40 20

 

中流

えさ

釣れる
川虫 オヤニラミ、カワムツ、ハリヨ
ねりえ  
赤虫 カナヘビ、メダカ
さし  
みみず ドジョウ、ブルーギル

不明:ヤマノカミ、タモロコ、キンブナ、フナ、アカザ

釣りポイント:泡

宿

\30

\10 釣りをするときに必要。
寄せえ \20 川に魚がいなくなったときに使うと魚が集まってくる。
びく30 \300 釣り上げた魚を30匹まで所持できる。
花火 \350

化けている動物に使う。

いも \30 体力を25回復。

 

アイテム

説明 入手方法
たらい

体力を消費しながら

水の上を移動できる。

村のおじいさんにメダカを釣ってくる。
  • 畑にいる村人にハリヨを釣って来ると、いもを10個くれる。
敵名前 体力 経験値 弱点
しまへび   7
わし 25 9
かもしか   10
あおだいしょう   30
いたち   35 腹、首

 

下流

えさ

釣れる
川虫  
ねりえ ヘラブナ
赤虫  
さし カメ、トミヨ、サヨリ
みみず テナガエビ、ツチフキ、カマツカ、ハス、シマドジョウ

不明:タイワンドジョウ、ナマズ、ワタカ

釣りポイント:杭

宿

\40

\10 釣りをするときに必要。
寄せえ \20 川に魚がいなくなったときに使うと魚が集まってくる。
びく60 \600 釣り上げた魚を60匹まで所持できる。
\700 扉を壊すのに使用。
牛乳 \70 体力を40回復。

                                       

敵名前 体力 経験値 弱点
あなぐま   10
やまねこ   12
おおじか   17
やまざる   20
まむし    

 

河口

えさ

釣れる
川虫  
ねりえ  
赤虫  
さし ヘビ、マルタ
みみず カムルチー、ヒガイ、ソウギョ、ニゴイ

不明:メゴチ、ハゼ、ボラ、スズキ

釣りポイント:大渦

宿

\50

\10 釣りをするときに必要。
寄せえ \20 川に魚がいなくなったときに使うと魚が集まってくる。
ぬし針 \50 ぬしを釣るのに必要。
ぬし竿 \990

ぬしを釣るのに必要。

あめ \100 体力を全回復。

 

アイテム

説明 入手方法
りんご ぶたの好物。 村の宝箱から入手。

 

敵名前 体力 経験値 弱点
どくぐも   15  
さそり   25
いのしし      
ひぐま   60
つきのわぐま   75

 

初期ステータスと初期所持品

最大体力 5
お金 100
経験 0

 

 

えさ
川虫 10
ねりえ 10
赤虫 10
さし 10
みみず 10
釣具
  5
寄せえ   5
ぬし針   0
ぬしえ   0
竹竿

 


最大体力と必要経験値

 

経験値は、エリアを移動中に現れる敵を倒すことで得られる。体力が多い敵ほど倒したときに得られる経験値は多い。釣りでヘビやカエルなど魚以外の種類を釣ったときにも経験値は得られる。

 

  最大体力が上がったときの数値の一例

   ※実際に必要な経験値は幾らか少ないかも。正確な数値は未確認。

最大体力 経験値
5 0
6 5
7 14
8 30
9  48
10 71
11 98
12 124
13 155
14 191
15 226
最大体力 経験値
16 266
17 315
18 359
19 403
20 460
21 516
22 572
23 630
24 694
25 766
26 836
最大体力 経験値
27 908
28 981
29 1063
30 1143
31 1227
32 1313
33 1405
34 1502
35 1600
36 1711
37 1799

最大体力 経験値
38 1907
39 2021
40 2132
41 2252
42 2363
43 2483
44 2607
45 2733
46 2862
47 3006
48 3136
最大体力 経験値
49 3271
50 3434
51 3573
52 3705
53 3860
54 4008
55 4173
56 4338
57 4353
58
59

  • 最大体力が56から57に上がるときの経験値は15(てん一匹分)だった。
  • 最大体力の上限は57。58以上にはならない。
  • エリアを進むごとに敵は強くなっていく。序盤から最大体力を上げておき、終盤は最大体力の限界値の57に達していることが望ましい。
  • 体力が尽きてエリアの地蔵まで戻されても体力が1になるだけなので、早く村に向かいたい場合にはあえて力尽きる方法もある。釣った魚が無くなるなどのペナルティは無い。

ストーリー

 

主人公は妹の病気を治すために川のぬしを探しに旅に出る。

 

お店データ

 

各エリアには村が一つずつあり、宿屋や釣具屋などは村の中に存在する。

宿屋

お金を払って泊まる。体力を全回復し川に魚が戻る。

所持金が足りなくても残金を全て支払うことで泊めてくれる。

釣具屋 釣具や道具、弁当を売っている。
魚屋

釣った魚を持っていくと買い取ってくれる。

魚のサイズで値段が変わる。

 ~10cm  \5
 ~20cm   \10
 ~40cm   \30
 ~60cm   \60
 61cm~   \90
地蔵

セーブポイント。主人公の体力が尽きると、

体力が1の状態で現在のエリアの地蔵前から再開になる。

 

戦闘

 

  • エリアマップの地形(平地、森林など。木の種類にもよる)によって出現する敵が異なる。
  • 主人公は、体力が多いほど攻撃力が高く、ダメージを受けて体力が減ると攻撃力も減る。

 

戦闘中、攻撃を当てた部位によって敵がそれぞれの色に点滅する。色によって弱点を見極めることができる。

   白→弱点

   黄普通
 赤あまり効かない

 

洞窟

 

  • 次のエリアへ移動できる洞窟の前には看板がある。
  • 各エリアに洞窟は複数存在し、洞窟の中には別の洞窟へ通じる穴が必ず1つある。河口エリア以外の洞窟の穴は普段見えないが、主人公が穴のある位置に隣接すれば見えるようになる。穴の位置は決まっており、どの洞窟へ移動するかも決まっている。穴の位置の特定には磁石を使う。

 

釣り

 

  • 各エリアには決まった釣りポイント(波や渦など)があり、釣りポイント毎に釣れる魚は決まった一種類のみ。
  • それぞれの種類の魚は決まった1種類の餌にかかる。
  • 釣りポイントの周辺にキャストして、餌が魚に合ったものだと魚が食いつきウキが沈む。ウキが沈んだ直後にボタンを押すと水中でのファイトへ。

 

 <魚とのファイト>

 

魚が静止したら引く(ボタンを押す→押し続ける)。

魚は水中上方へ引かれていく(押し続ける)。

魚が徐々に速度を緩め、止まり際に暴れて抵抗して再び水中底部に逃げだす(抵抗した時、または抵抗する前にボタンを離す)。

繰り返し(魚が水面に達すると釣り上げられる)

 

  • 魚が抵抗して暴れているときにボタンをそのまま押し続けているとバレてしまう。水中底部まで魚が逃げてもバレてしまう。
  • 魚にバレると針を取られてしまうことがある。

 

針・えさ

 

  • 寄せえぬし針は1つ買うと所持数が5(MAX)になる。
  • 寄せえは敵を倒したときに手に入ることがある。
  • えさは洞窟・村・建物内でめがねを使うことで入手できる。村では、えさは複数種類からランダムで手に入る。洞窟・建物内では入手できるえさの種類は決まった一種類のみ。
  • えさは各10個まで所持可能。10個持っているとめがねを使用しても見つけることはできない。
  • えさは複数回使えるらしく、魚を釣り上げても所持数が減らないことがある。なのでえさを10個所持していても、10回以上使える模様。

 

お金を稼ぐには

 

道中、アイテムを買うためにお金はたくさん必要になってくる。

お金を稼ぐには魚を釣って村の魚屋で売る以外に方法はない。

村にできるだけ近い釣りポイントで釣りをして、村と釣りポイントを行き来すれば敵に出会うことも少なく短時間で集中して稼げる。

 

 例.上流エリア

 

村を出てすぐ南西(左下)にある釣りポイントでサクラマスを釣る。えさは川虫。

2匹釣るとサクラマスは川からいなくなる(寄せえがある場合は使用すれば寄せえ1個につき1匹釣れる)。

村に帰り、魚屋で売る。サクラマスは大きいので高値で売れる(1匹60円位)。

宿屋に泊まる(上流エリアの宿屋は20円支払う)。川に魚が戻る。

村でめがねを使ってえさの川虫を集める。

繰り返し